平成29年 2月定例会
平成29年3月1日 (代表質問)
植田裕明 (藤新会)
録画を再生
(1) 平成29年度施政方針、予算編成について
標題1.平成29年度施政方針、予算編成について
「平成29年度の施政方針及び予算編成」について、以下、市長、教育長、病院事業管理者、ならびに当局のご所見を伺います。
(1) 500億円を超える過去最大の積極予算とした理由
新年度の一般会計は500億円を超える過去最大の大型予算となっております。このような積極予算とした理由はどのようなものでしょうか。
(2) 本年の漢字を「花」とした理由
市長は、本年の漢字を「花」としました。一般会計予算の語呂合わせでも「いつも大きな花開く」となっております。花とした市長の思いはどのようなものでしょうか。
また、今後「花回廊」をどう進められる予定でしょうか。
(3) 重点方針「4K施策(健康、教育、環境、危機管理)のさらなる深化
重点方針として、4点掲げられておりますが、以下、同方針についてお伺いいたします。まずは「4つのK」施策をさらに深化させる旨について、伺います。
・健康・予防日本一
本事業は本市の大きな強みであり、全国的にも高く評価されております。新年度における本事業は、食に関して新たな動きがあると伺っておりますが、大きな目玉施策には若干遠いようにも感じております。新年度における本事業の展開をどのように進められる予定でしょうか。
・教育日本一
ペッパー君の学校配置の報道が大きく取り上げられ、プログラミング教育に関する反響は大きく、市民の評判も非常によいものと感じております。以下教育日本一について3点、教育長の見解を求めます。
@新年度から始まる「小中一貫教育」の概要と今後の展開をどのように進められる予定でしょうか。
A子どもたちが学べる環境を整える本事業は、現場の先生方にも非常に喜ばれ、高く評価されておりますが、子どもたちへの効果、特に学力向上はどのように効果が見られるでしょうか。
B本市が教育に対してこのように大きく力を注いでいることを子どもたちにどう教えているでしょうか。
・環境日本一
本市市民の環境への意識や行動は非常に高く、1人当たりのゴミ排出量の少なさは、平成26年度実績で人口10万人から50万人の都市中、全国5位に位置していると伺っております。環境日本一に関し、2点お尋ねいたします。
@家庭系生ごみ回収資源化事業は、さらなるゴミ削減に貢献する一方、臭気対策があまり効を得ず、全戸拡大は頓挫したままとなっています。臭気対策が進めば拡大の方針とも伺っておりますが、今後の展開はどのように進めるご予定でしょうか。
Aクリーンセンターは、地元説明会が一段落し、地元合意に向けて歩を進めていると伺っておりますが、進捗状況、今後の予定はどのようなものでしょうか。
・4K施策の危機管理、及び交通安全日本一
南海トラフ巨大地震が懸念されるなか、家の耐震対策は非常に重要で、災害時家具転倒防止事業では、対象世帯の制限を撤廃、対象家具も増やし、さらに住宅内部耐震対策事業も補助金の限度額を拡充するなど、大幅に改良しています。
また多くの交通安全への新規事業を予定されています。危機管理、交通安全施策への効果のほどをどのようにお考えでしょうか。
(4) 重点方針「人材育成」「広域連携」「人口対策」の重点取組
新年度、組織改変として企画財政部を企画創生部と財政経営部に分けるほか、市民文化部、産業振興部、都市建設部に新たな部署(室、係)を設ける予定ですが、その効果とねらいについて伺います。
市長は、広域連携の重要性についてしばしば言及され、ことに静岡市との連携についておっしゃられていますが、いよいよその具現化がなされる運びとなっております。今回、5市2町による連携中枢都市圏構想の施策が予算化されており、また、静岡市との連携協約の議案も上程されますが、この方針についてのご見解を伺います。
(5) 10年、20年先を見据えた施策の構築・展開
将来を見据えた施策は、新年度予算にも随所で見られますが、土地利用も年数を要する事業です。東名SIC、新東名IC周辺の開発等、南部・北部における土地利用をどのように進める計画でしょうか。
(6) 確固たる財政基盤の構築
決算時における財政の各指数の想定も示されており、健全財政が保たれることと想定されています。財政運営の基本方針はどのようなものでしょうか。
また、公共下水道、簡易水道、農業集落排水の特別会計が企業会計化されることとなっており、新年度では予算化もされ、固定資産の評価を予定されているとお聞きしていますが、その方針や進捗状況はどのようなものでしょうか。
(7) 病院事業の平成29年度経営戦略
新年度から待望の救命救急センターが稼働するとともに、薬剤部、入退院管理センターを開設する予定となっておりますが、その効果をどのようにお考えでしょうか。
また、診療報酬改定への備えについて昨年11月議会でお尋ねしましたが、経営戦略上、対処法はどのように進めるご予定でしょうか。病院事業管理者に伺います。
(8) 地域包括ケアシステムの推進と福祉の向上
「広報ふじえだ」に地域包括ケアシステム及び新年度から始まる介護に係る総合事業が特集されており、市民周知がなされました。地域包括ケアシステム・総合事業の進捗状況はどのようなものでしょうか。
また、福祉施策も充実しているものと認識しておりますが、東京都や一部の自治体で実施しているヘルプカードを検討されてはどうかと提案いたしますが、ご見解を伺います。