現在位置 :トップページ › 質問通告内容
| 発言順 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 | 
|---|---|---|---|
| 平成26年 2月定例会 | |||
| 平成26年2月27日 | |||
| 1 | 渡辺 恭男 藤新会  会議録を表示  録画配信を表示 | 代表質問 | 1.平成26年度当初予算に関連して | 
| 2 | 岡村 好男 市民クラブ  会議録を表示  録画配信を表示 | 代表質問 | 1.市財政の取り組みについて 
2.藤枝市立総合病院が今後目指す姿について 
3.障害者支援について 
4.シティ・プロモーションについて 
5.新たな危機管理体制について 
6.学校校務支援システム導入について | 
| 3 | 大石 信生 日本共産党  会議録を表示  録画配信を表示 | 代表質問 | 1.公正な選挙で市民の負託に応える議会に 
2.燃やすごみを半分にして建設費50億円の節減を 
3.浜岡原発の再稼働問題 
4.市立病院第2次中期経営計画について | 
| 平成26年2月28日 | |||
| 4 | 天野 正孝 市民クラブ  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1.新年度予算における安全安心なまちづくりについて 
2.新年度予算における子育て支援の充実と今後の展開について | 
| 5 | 植田 裕明 藤新会  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1.瀬戸川中流域の安全と環境保全について 
2.選ばれるまち・藤枝の成果と今後の展望について | 
| 8 | 池谷 潔 市民クラブ  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1.内陸フロンティア構想の進行と周辺中山間地域の整備について 
2.交通政策基本法の成立で市内の公共交通の今後について | 
| 9 | 槇原 正昭 藤新会  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1.花倉城と今川氏ついて 
2.再生可能エネルギーの防災拠点等への導入及び活用について | 
| 10 | 舘 正義 藤新会  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1.非住家屋(空き家)対策について | 
| 11 | 遠藤 孝 藤新会  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1.子育てしやすいまち藤枝づくり 
2.市税等の滞納整理について 
3.青島地区のまちづくりについて | 
| 12 | 大石 保幸 無会派・公明党  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1.消防団の処遇改善等について 
2.見守りと救急情報の把握について 
3.市民協働の新たな仕組み「クラウドファンディング」について | 
| 平成26年3月3日 | |||
| 13 | 奥村 祥久 藤新会  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1.スポーツ振興のあり方について | 
| 14 | 志村 富子 無会派  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1.藤枝市の地域福祉について 「地域福祉計画」と「地域福祉活動計画」 
2.藤枝市の教育について | 
| 15 | 石井 通春 日本共産党  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1.高洲南小学校の通学路対策に格段の取り組みを 
2.子ども・子育て支援新制度本格実施までに何をすべきか |