質問通告内容
- 会議名
- 平成26年 2月定例会
- 質問日
- 平成26年2月28日
- 区分
- 一般質問
- 議員名
- 遠藤孝 (藤新会)
会議録を表示
録画配信を表示
内容
1.子育てしやすいまち藤枝づくり
『子育てタクシー』の運行支援について
本市には光洋台や清里地区に若い世帯が移住して来ていることから、出産や急な通院等、緊急時のサポート体制を充実させ、安心して出産や子育てができる環境の整備を図ることを目的とした『子育てタクシー』の運行支援が重要と考えるが如何か伺う。
利用度の少ないバス路線について
藤枝駅光洋台線のバス利用客が15%を割り込む気配だが、朝夕は低学年の通学用スクールバス使用とし、昼は病院経由の駅までのデマンドバス、又はデマンドタクシーに変更されたら如何か伺う。
いじめや不登校を無くす家庭内教育について
近年は核家族化が進み、子供が親以外の人間と接する機会が減っており、そのため、教育の質が落ちたのではないかと指摘する専門家もいる。その一方で、親の過保護や過度な期待が子供の心を蝕んでいるのではないかという声もあります。いずれにしても、家庭環境を見直すことはいじめの芽を摘み取る上で非常に大切なことだと思います。つきましては家庭内教育に課題があると思われる生徒について、保護者にどのように指導され改善を図られているか伺う。
2.市税等の滞納整理について
景気の回復は今後期待されるものの、本市の税を取り巻く環境は依然として厳しい状況が続くと思われる。現在の市税等の収納状況を伺う。
平成24年に開始したコンビニ収納は、24時間どこでも納付を可能とした納税者の利便性を高めた事業である。2年目の状況と、どの様な効果があったのか、課題はあるのか伺う。
平成20年に県及び県下市町が徴収困難な案件を対象に、滞納整理を専門に行う組織として、「静岡地方税滞納整理機構」を共同で設置し、既に6年が経過している。「静岡地方税滞納整理機構」との当市の関わり、その効果を伺う。
3.青島地区のまちづくりについて
内瀬戸地区では、新たにホームセンターやスーパーマーケット等の複合商業施設の建設が予定されており、さらに同じく国道沿いの空き地にも大手家電メーカーの開発の動きがあると聞いているが、今後どのように開発指導をしていくのか伺う。
駅北地区では再開発事業によるまちづくりの計画が進んでいるが、34年前のガス事故から、時間の流れが止まってしまっている所がある。歳月の経過とともに建物の老朽化が進み、景観上も課題があると考える。また、地元の方々も、「早く撤去をされたい」と強く望んでいる。早期解決に向けて、対策を講じられたいが伺う。