現在位置 :トップページ質問通告内容 › 質問通告内容

質問通告内容

会議名
令和6年6月藤枝市議会定例月議会
質問日
令和6年7月11日
区分
一般質問
議員名
薮崎正幸 (藤新会)
録画配信を表示

内容

標題1:選挙に関して

本年5月に藤枝市ではトリプル選挙がありました。前回の選挙は2年前に自分が当選させていただいた市議会議員選挙でしたが、自身初の一般質問では選挙の投票率の低さなども含めた選挙の仕組みの改善をお願いしました。あれから2年たち、現況等を伺わせていただきます。

(1) 前回(令和4年市議会議員選挙)との変更点や効果、改善点を伺います。

(2) 市議会議員選挙に限定しますが過去5回の投票率と期日前投票の割合を伺います。

(3) 開票方法および告知について、藤枝市はほかの市町と違い明らかに開票速度が遅いと思われます。また開示に関しても今回においても2回目の速報でほぼ終了でした。このあたりに関してどのような方法と開票に関してどのようにお考えか伺います。

(4) 今後の投票率向上や選挙の仕組みの改善などに関する考えを伺います。

標題2:岡部リサーチパーク基本構想について

 藤枝岡部インターチェンジ周辺の開発や発展にはまだまだ可能性があります。高田工業団地も含め藤枝市は企業からの進出希望も多く非常に人気があります。そこで藤枝岡部インターチェンジ周辺の利便性を生かしたリサーチパーク構想というものがありますが、その計画について伺います。

(1) リサーチパーク構想の概要を分かりやすく簡単に説明願います。

(2) この構想の進捗状況と、進まない問題点等を伺います。

(3) リサーチパーク構想を含めた今後のインターチェンジ周辺の開発や展開について市の考えを伺います。

標題3:学校給食無償化について

 子供は国の宝です。その子供の数が極端に減少している今、少子高齢化歯止めの政策に関しては国レベルの問題であると思いますが、市内の子供の数や子育て世代、生産世代の増加や移住においては市独自でも出来る問題だと考えます。最近、多くの市町での医療費、給食費、学費の無償化に取り組むところが増えています。それにより若者世代の人口増加につながっているという結果も報道されています。そこで以下を伺います。

(1) 学校給食を無償化した場合の年間にかかる費用を伺います。

(2) 給食の献立や量について、子供たちや保護者からの意見等どのようなものが上がっているか伺います。

(3) 本市では、有機食材導入や地産地消を進めていますがその費用の違い(普通の食材を使った場合の)を伺います。

(4) 今後の学校給食無償化への考え方を伺います。
Copyright(c) 2012- 藤枝市議会 Fujieda City Council. All Rights Reserved.