現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和3年藤枝市議会定例会11月定例月議会 | |||
会議日:令和3年12月2日(本会議3日目) ![]() | |||
議事進行 | 開議 (この映像を再生すると当日最後までの映像を連続して視聴することが可能です。) |
![]() |
|
一般質問 | 天野 正孝議員 (無会派) ![]() ![]() |
(1) ウィズコロナにおける地域経済再生について (2) 3つの給食センターの統合も視野に入れた新たな学校給食センターの整備構想の策定状況と今後の具体的な整備計画について |
![]() |
一般質問 | 大石 信生議員 (日本共産党) ![]() ![]() |
(1) 深刻な環境汚染の恐れ―猛毒ヒ素・セレンの埋立処理について (2) 知られざる宝「益頭郡衙」の復元(史蹟保存)を |
![]() |
一般質問 | 遠藤 久仁雄議員 (志太創生会) ![]() ![]() |
(1) 身近に起きている環境問題を解決したい〜エシカルの涵養で、環境問題に対応(第2弾)〜 | ![]() |
一般質問 | 増田 克彦議員 (志太創生会) ![]() ![]() |
(1) 大学とのまちづくり事業について | ![]() |
一般質問 | 神戸 好伸議員 (藤新会) ![]() ![]() |
(1) 狭あい道路について (2) 保育士・幼稚園教諭の人材不足について |
![]() |
一般質問 | 平井 登議員 (志太創生会) ![]() ![]() |
(1) 新たな局面を迎えた中山間地域の移住定住促進事業 〜 行政と住民等の協働体制で地域の未来づくりを 〜 |
![]() |
一般質問 | 深津 寧子議員 (藤新会) ![]() ![]() |
(1) 藤枝の循環型社会について | ![]() |
議事進行 | 散会 | ![]() |