現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和7年6月藤枝市議会定例月議会 | |||
会議日:令和7年6月11日(本会議3日目) | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (藤のまち未来) ![]() |
(1) ともに働き、ともに暮らす社会へ〜外国人労働者との共生に向けて〜 | ![]() |
令和7年2月藤枝市議会定例月議会 | |||
会議日:令和7年2月28日(本会議4日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (藤のまち未来) ![]() ![]() |
(1) 「蹴球都市」として次の10年100年について | ![]() |
令和6年11月藤枝市議会定例月議会 | |||
会議日:令和6年12月3日(本会議2日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (藤のまち未来) ![]() ![]() |
(1) 本市のドローン活用とその未来について | ![]() |
令和6年9月藤枝市議会定例月議会 | |||
会議日:令和6年9月10日(本会議2日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (藤のまち未来) ![]() ![]() |
(1) 耕作放棄地と隣接する住居地区に対する課題について | ![]() |
令和6年6月藤枝市議会定例月議会 | |||
会議日:令和6年7月11日(本会議4日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (藤のまち未来) ![]() ![]() |
(1) 部活動地域連携・移行への課題と方向性について (2) 香害と化学物質過敏症について |
![]() |
令和6年2月藤枝市議会定例月議会 | |||
会議日:令和6年3月6日(本会議4日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (藤のまち未来) ![]() ![]() |
(1) 災害対応のための物資・人材管理と協力体制の強化について | ![]() |
令和5年11月藤枝市議会定例月議会 | |||
会議日:令和5年11月30日(本会議3日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (藤のまち未来) ![]() ![]() |
(1) 工事契約と入札制度について (2) 4年ぶりの開催!藤枝大祭りへの評価と今後について |
![]() |
令和5年9月藤枝市議会定例月議会 | |||
会議日:令和5年9月8日(本会議3日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (藤のまち未来) ![]() ![]() |
(1) こどもの創造性を藤枝市のまちづくりにどう活かすか | ![]() |
令和5年6月藤枝市議会定例月議会 | |||
会議日:令和5年6月15日(本会議4日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (藤のまち未来) ![]() ![]() |
(1) “幸せになるまち”藤枝づくりに向けて本市の健康経営のあり方について | ![]() |
令和5年藤枝市議会定例会2月定例月議会 | |||
会議日:令和5年3月1日(本会議3日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (藤のまち未来) ![]() ![]() |
(1) ごみの分別で『地球にやさしい藤枝』を (2) 子どもの遊び場と体力低下について |
![]() |
令和4年藤枝市議会定例会11月定例月議会 | |||
会議日:令和4年12月2日(本会議4日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (藤のまち未来) ![]() ![]() |
(1) 「人への投資」とリスキリングについて | ![]() |
令和4年藤枝市議会定例会9月定例月議会 | |||
会議日:令和4年9月9日(本会議4日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (藤のまち未来) ![]() ![]() |
(1) 続・リニア南アルプストンネル工事に伴う藤枝市の水資源への影響について | ![]() |
令和4年藤枝市議会定例会6月定例月議会 | |||
会議日:令和4年6月16日(本会議4日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (藤のまち未来) ![]() ![]() |
(1) 市民にとって使いやすい公共施設なのか | ![]() |
令和4年藤枝市議会定例会2月定例月議会 | |||
会議日:令和4年3月3日(本会議3日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (市民クラブ) ![]() ![]() |
(1) 市境の社会資本整備の課題解決について (2) 第6次総合計画「幸せになるまち」と選ばれるまちについて |
![]() |
令和3年藤枝市議会定例会11月定例月議会 | |||
会議日:令和3年12月1日(本会議2日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (市民クラブ) ![]() ![]() |
(1) 健康対策・カーボンニュートラルと建築物省エネ法の改正について (2) 本市の企業誘致と立地の今後について |
![]() |
令和3年藤枝市議会定例会9月定例月議会 | |||
会議日:令和3年9月7日(本会議2日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (市民クラブ) ![]() ![]() |
(1) 藤枝市旧市街地の再生とその未来について | ![]() |
令和3年藤枝市議会定例会6月定例月議会 | |||
会議日:令和3年6月15日(本会議2日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (市民クラブ) ![]() ![]() |
(1) 中小・小規模事業者のSDGs推進の支援について (2) 高齢者雇用の促進について |
![]() |
令和3年藤枝市議会定例会2月定例月議会 | |||
会議日:令和3年2月26日(本会議3日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (市民クラブ) ![]() ![]() |
(1) 本市における水資源の現状とその未来について | ![]() |
令和2年藤枝市議会定例会11月定例月議会 | |||
会議日:令和2年12月3日(本会議2日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (市民クラブ) ![]() ![]() |
(1) 新担い手3法と本市の方向性について | ![]() |
令和2年藤枝市議会定例会9月定例月議会 | |||
会議日:令和2年9月8日(本会議2日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (市民クラブ) ![]() ![]() |
(1) 新型コロナウイルス感染症における市民への安全安心な情報共有について (2) 行政のデジタル化推進について |
![]() |
令和2年 2月定例会 | |||
会議日:令和2年3月2日(本会議3日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (市民クラブ) ![]() ![]() |
(1) 農薬・殺虫剤の公共施設等における使用と影響について (2) 認知症施策推進大綱と本市施策の方向性について |
![]() |
令和元年11月定例会 | |||
会議日:令和元年12月6日(本会議4日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (市民クラブ) ![]() ![]() |
(1) 中小企業の強靭化計画における支援について | ![]() |
令和元年 9月定例会 | |||
会議日:令和元年9月12日(本会議3日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (市民クラブ) ![]() ![]() |
(1) 藤枝市観光交流基本計画と藤枝大祭りについて | ![]() |
令和元年 6月定例会 | |||
会議日:令和元年6月14日(本会議2日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (市民クラブ) ![]() ![]() |
(1) 登下校時における子供の安全と課題について | ![]() |
平成31年 2月定例会 | |||
会議日:平成31年2月28日(本会議3日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (市民クラブ) ![]() ![]() |
(1) 消防団の地域防災力と充実強化について | ![]() |
平成30年11月定例会 | |||
会議日:平成30年12月7日(本会議3日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (市民クラブ) ![]() ![]() |
(1) 藤枝市の上水道経営戦略の目指す姿について (2) 自転車活用推進法について |
![]() |
平成30年 6月定例会 | |||
会議日:平成30年6月18日(本会議4日目) ![]() | |||
一般質問 | 八木 勝議員 (市民クラブ) ![]() ![]() |
(1) 市長の定例記者会見について (2) 公文書管理と電子情報の取り扱いについて |
![]() |